2014年上半期の不登校相談事例です。

2014年の4月から6月までの不登校に関する相談の一覧です。

【2014.4.21】
>>小学校5年生から不登校気味の子の相談
【2014.4.30】
>>支配型の方からの相談
【2014.5.16】
>>母子家庭で支配型のお母様からの相談
【2014.5.20】
>>不登校になる可能性がある中学2年生からの相談
【2014.5.31】
>>高校1年生で不登校になってしまった場合
【2014.6.1】
>>発達障害の疑いがあるお子さんの相談
【2014.6.2】
>>ADHD持ちで非行を繰り返す不登校のパターン
【2014.6.3】
>>自分ではなく姉の家族に不登校の子がいる場合
【2014.6.10】
>>クラスの雰囲気が悪くて不登校になった場合の相談
【2014.6.17】
>>家庭が悲惨な状況かつお子さんが事故をして不登校になった相談
【2014.6.20】
>>不登校になった結果、自立できないことが不安になってしまた相談
【2014.6.20】
>>不登校の原因がよくわからないという相談
【2014.6.23】
>>家族全体が支配型になってしまう方からの相談

 

小学校5年生から不登校気味の子の相談

【2014.4.21】

初めまして。

4月から中学一年生になりました娘のことで相談です。

 

 

小学校5年生から五月雨登校になり、
いろいろと私も不登校について勉強し、
学校側にもたくさん協力していただいて、
6年生最後の2ケ月は休まず行くことができました。

 

 

中学校に入って1週間たつのですが、
今のところ、休まずに行っています。
でもちょっと疲れが多少、
見られることがあります。

 

 

友達を作るのが苦手なタイプで、
一人でもいい、と言いながら
友達がいれば楽しいのにな…
とも言っています。

 

 

私としては部活に入って、
友達を作って…と思うのですが、
これは親のエゴでしょうか。

 

 

本人は部活についても
入りたい気持ちと入りたくない気持ちが
交差しているようです。

 

 

友達を作らないと、
というのは間違いでしょうか。
部活もいやだったらさせない方がいいのでしょうか。

 

 

正直、また不登校に戻ってしまったらどうしよう…
という不安が私自身、出てきています。

不登校解決サイトのマサです。

 

 

娘さんの様子心配ですね。
一度不登校になった経験があると、
少し嫌なことがあるだけで、
不登校になってしまう可能性があります。

 

 

今のN様くらい心配してあげるのは、
とても大切なことだと思います。
すばらしいお母様ですね。
では今の段階での解決策をお伝えします。

 

 

まず友達についてですが、
今のN様の娘さんであれば、
作ったほうがいいと思います。

 

 

ただ、いきなり元気な子と友達になるのは
しんどいと思うので、例えば美術部や
漫画研究部、家庭科部など、

 

 

どちらかと言うと大人しい子が集まる部活に
入ってみるのはどうでしょうか。

 

 

部活は最も友達ができやすい場なので、
これが一番いいかと思います。
ただし親が強制するのはやめてくださいね。
※ここ!一番大切なところです!!

 

 

友達を作らないと・・・
とあせる気持ちもわかるのですが、
あくまでもお子さんの気持ちを尊重するのが
一番大切です。

 

 

ここで、強制してしまうと、
さらに不登校になる可能性があがってしまいます!
一番親が失敗しやすい部分です!

 

 

今の状況で無理だと思うなら、
とりあえずは作らなくていいですし、
頑張れそうなら応援してあげてください。

 

 

部活も可能なら入ったほうがいいですが、
お子さんが今は厳しいと感じるなら
それを無理に薦めてはいけません。
あくまでもお子さんの気持ちに合わせてください。

 

 

結局友達を作ったほうがいいとか、
部活に入ったほうが言いと言うのは、
あくまで世論の意見だけであって、
正解は人それぞれ違います。

 

 

ですので、あまりそういった意見に流されず
お子さんに合った方針で教育するのが
われわれ大人の役目だと思います。

 

 

まずはお子さんの気持ちを第一に考えて
親は影から見守りながら子どもを支える
ここに集中してみてください。

 

 

また何か心配な出来事がありましたら、
いつでも相談してくださいね。

 

 

マサ

 

 

御礼のメッセージが来ました!

マサ先生

 

ご丁寧なお返事、ありがとうございます。

 

部活の方は結局、入ることになりました。

 

あまりにも私が部活に入ることを勧めすぎたので、

 

「昨日は言いすぎてごめんね。部活は入っても
入らなくてもいいよ。友達がいようがいまいが、部活
に入ろうが入るまいがあなたの価値は変わらないよ。」

 

と言いました。

 

そうすると次の日、部活の体験入部をしてきて
「私、部 活入る!!吹奏楽!!」と言いました。

 

正直、練習は厳しいです。
いろいろなコンクールにも出たりしますので、
私としては楽しみ半分、まだまだ心配半分です。

 

でも本人がやると決めたのだから、応援したいと思います。

 

そういう娘を見ていると私もまた子離れができたように思います。

 

これからも順風満帆とはいかないと思いますが、
いつでもあなたの味方、ということは発信していきたいと思います。

 

本人の気持ちを一番に考える、ということを忘れずに
見守っていきます。

 

ありがとうございます。

 

支配型の方からの相談

【2014.4.30】

子ども(中学2年男子)不登校です。

私が支配型で、
小さい頃から押さえつけて育てました。

 

 

子どもを見ていると
「治してあげたい」気持ちより
「いらいらする」気持ちのほうが大きくて、
子どもがいなければいいのにと思っています。

 

 

どう接していけばいいのか分かりません。

とと様こんばんは。
不登校の原因サイトのマサです。

 

 

まずは、相談していただきありがとうございました。

 

 

まず、どう接していけばいいのか
わからないとのことですが、
単刀直入に言います!

 

 

とと様は、これからお子様を
どういう状況にしていきたいですか?

 

 

お子様の不登校を改善して、
とと様自身も変わって生きたいのか
ただ自分のイライラがなくなればそれでいいのか。

 

 

もし前者であれば、
私はお力になれると思います。

 

 

時間はかかると思いますが、
少しずつとと様とお子様が変わっていくことで、
徐々に解決できて、素敵な親子関係に
なっていくと思います。

 

 

仮に後者であれば、
残念ですが私はお力になれません。

 

 

この場合、お子様、とと様のお二人のことを考えると、
誰かにお子様を預けてしまうか、
児童相談所に相談に行くのが一番いいかと思います。

 

 

私自身、今までにいろいろな状況の
不登校について相談に乗ってきました。

 

 

その中で唯一言えることは、
お子様とお母様の両者が不登校を解決したい
そう思わない限り、不登校は解決できません。

 

 

逆に二人が解決したいと思えば、
かなり高確率で不登校を改善できます。

 

 

ですので、まずはどちらの気持ちなのか
お答えをお聞かせいただければと思います。

 

 

マサ

 

 

母子家庭で支配型のお母様からの相談

【2014.5.16】

中学一年女子不登校一週間になります。

母子家庭で震災避難等で転校あり。
支配型の母です。

 

今子供にどう対応してあげたらいいのか悩んでいます。
よろしくお願いします。

M様こんにちは。
不登校解決サイトのマサです。
ご相談いただきありがとうございました。

 

 

中1での不登校は、
その後3年間不登校になる可能性があるので、
1日でも早く対策しないいけません。
ですので、早めに相談していただきよかったです。

 

 

まずはじめに言っておくと、
母子家庭というのと震災転校というのは、
不登校とはあまり関係がありません。

 

 

昨年の私のクラスにも
宮城県からの転校生がいましたが、
元気よく通っていました。

 

 

また、母子家庭の子も何人もいましたが、
彼らも学校で楽しくやっていました。
ですので、原因は支配型の部分だと思います。

 

 

まずはこの部分を改善していきましょう。
具体的にお母様の中では、
どういった行動が支配型になっている
と感じていらっしゃいますか?

 

 

あと現在の状況も
もう少し詳しく教えていただけると
具体的なアドバイスができるかと思います。
よろしくお願いします。

 

翌日にお返事をいただきました。

ただ、かなり状況を詳しく送っていただいたので、
ホームページ上では割愛させていただきます。
簡潔にお伝えすると

 

 

・今まで支配型で育ててきたため、
子供との状況がかなり悪い

 

・子供は現在自宅でパソコンをして過ごしている

 

・何度か学校に足を運んだが、解決できていない

 

 

という状況です。

 

こんにちは。
不登校解決サイトのマサです。
詳しくお話していただき、
ありがとうございました。

 

 

まず、お子さんのために何度も学校に足を運ぶ
これはとってもすばらしいことです。
お子さんもそういった姿は必ず見ているので、
是非今後も実践していってくださいね。

 

 

次に今後改善する部分を一つずつお伝えしていきます。

 

 

まず部活の遅刻に関してですが、
人間は自分に甘くなってしまう生き物です。
朝起きることに関しては、
今後はお母様がサポートしてあげるといいかと思います。

 

 

次に最も重要なお子さんとの関係ですが、
大丈夫です!今からでも遅くないですよ!
一つずつ直していきましょう。

 

 

最初にお母様の価値観を変えてください。
お母様の中では今すぐに不登校を改善したい
と思うかもしれないのですが、
今の状況で無理やり学校に行かせても、
結局また不登校になってしまうだけです。

 

 

今はお母様とお子さんの状況を改善する
チャンスだと思って、
不登校を改善することよりも、
お子さんとの関係を改善することに
意識を向けてください。

 

 

つまり、お子さんがだらだらしていても
「早く学校に行きなさい」
「もっとしっかりしなさい」
と言うのではなく、

 

 

 

「おはよう!今日からお母さん料理頑張るから!
何か食べたいものある?」

 

 

といった感じで話題を変えて、
仕事が終わって帰ってきたら、
ひたすら料理を頑張って、
食事中に

 

 

「今までいろいろ言ってごめんね。
○○は、○○のままでいいからね。
学校も無理していかなくてもいいから、
今はしっかり休んで体力を回復しようね」

 

 

という感じで、
今のままでもお母さんはあなたを愛します。
という気持ちを伝えましょう。

 

 

最初は少し照れくさいかもしれませんが、
こういったお母様の変化することで、
子供も変わっていきます。

 

 

その後は必ず上記の宣言を守ってください。
子供がダラダラしていても何も言わずに、
無償の愛を与え続けてください。

 

 

現状かなり重たい不登校状況だと思うので、
すぐに解決は難しいかもしれません。

 

 

ですので、お母さんの中では
3ヶ月スパンで解決に向けて行動していく
という気持ちを持ってください。

 

 

そういった余裕を持てば、
もしかしたら1ヶ月ほどで解決できるかもしれません。

 

 

親が変われば、子が変わる!

 

 

これは私が不登校で悩んでいたときに
私の価値観を全て変えてもらった
伊藤先生の言葉です。
必ず解決できると思うので、
まずは実践してみてください。

 

 

この度は相談していただきありがとうございました。
一緒に不登校を解決していきましょうね。

 

 

マサ

おはようございます。

ご相談しておりますМです。
今朝娘が一週間ぶりに登校しました。

 

 

週末はできるだけ娘のしたいように・・
ほぼ一日パソコンでしたが。
カラオケに行きたい、学校行くからと言うので
夕方連れていきました。

 

 

今朝は自分から着替えいつもより早く登校しました。
部活の道具は家に置いていきました。
登校してくれたことはとてもうれしいのですが、
どんな気持ちで帰ってくるのか、
明日も登校してくれるのか、不安です。

 

 

今朝は一緒に好きなテレビを見てほしいというので、
帰ったら一緒に見ます。おいしいご飯を用意します。
パソコンでチャット?共通の趣味の人と
楽しく会話しています。
心配なのですが、宿題など
きちんと済ませてからならOKなのかと悩んでいます。

 

 

今私の対応がとても大事なんだと感じています。
気を付ける点などありましたら
アドバイス頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

M様こんにちは。

 

 

一緒にカラオケに行ったり、
おいしいご飯を作ったり、
とても素敵なことですね。

 

 

今の感じでお子様への愛情を
どんどん与えてあげてください。

 

 

チャットは確かに怖いですね。
変な人と繋がる可能性も十分にあります。
私としてもあまりお勧めはできません。

 

 

ただ、今の状況で無理に強制して止めさせても、
結局コソコソやってしまい、さらには、
止めさせられたことに対して親に反感を持つと思います。

 

 

ですので、ここは支配型を改めるチャンスと見て、
「たとえネット上でも友達ができてよかったね。
ただ、ネット上は不安なことも多いから、
何かあったらいつでも相談に乗るからね。」

 

 

と言う感じで、許すけど気にかけているよ
という表現を伝えましょう。
言い過ぎは絶対にダメです。
あくまでも気に掛けていることをアピールする感じです。

 

 

最後になりますが、
お子さんが1日でも学校に行けたら、
とっても褒めてあげてください。

 

 

「すごいね。辛いこともあると思うけど、
よく頑張ったね。
でもあまり無理しないでね。
お母さんはいつでもあなたの見方だから」

 

 

という感じで、頑張った娘さんを
褒めてあげてください。
きっと改善に向けて前進できると思いますよ。

 

 

マサ

 

不登校になる可能性がある中学2年生からの相談

【2014.5.20】

私は元不登校でした。

現在2年生になり、学校生活が安定しています。
ただ、友達関係で心配なことがたくさんあります。

 

 

実は去年友達関係が悪くなったのが原因で
不登校になりました。

 

 

今は転校して違う中学校になりましたが、
去年のことを考えるとまた、
不登校にならないかが心配です。

 

 

もし、また、不登校になったら
どうしたらよいですか?
行きたい高校もあるので
出来ればならないようにしたいんですが。

みかさんこんにちは。
不登校解決サイトのマサです。

 

 

一度でも不登校になった経験があると、
その後とっても不安になりますよね。
では、どうしたらその不安が少しでもなくなるか、
まずは学校の先生に相談しましょう。

 

 

転校されたとのことなので、
依然不登校だったことは、
おそらく伝えてあるかと思います。

 

 

ただ、常に先生と相談できる関係を
築いておいたほうが、万が一のときに、
スムーズに解決できるかと思います。

 

 

ですので、週に1度くらいのペースで、
学校が終わった後に先生に話がある
と伝えて、今抱えている不安を相談しましょう。
心優しい先生であれば、定期的に、

 

 

「最近大丈夫か?ちょっと話ししよか」

 

 

という感じで相談に乗ってくれると思います。
もし担任の先生がそういう先生でなければ、
そういった先生を見つけて、
その先生に相談するようにしましょう。

 

 

また保健室の先生に相談しておくのも
心強いです。
もしものときに力になってくれます。

 

 

不安は常にあると思うので、
その不安を1人で抱え込まずに、
先生に相談して、少しでも楽になってください。
もちろん私に相談してもらっても大丈夫です。

 

 

志望校に入れるように頑張りましょうね。

 

マサ

 

高校1年生で不登校になってしまった場合

【2014.5.31】

高校1年の長男が入学1ヶ月で不登校になりました。

ラインでクラスメートに本人は悪気のない言葉
(自分がこの学校は本命ではなかった等)を発した結果、
よく思わない友人から非難を浴びたみたいです。
(それは担任から聞きました)

 

 

あと大好きな野球を部の敷居が高いため断念してあきらめ、
仲のいい友人の薦めでバレー部に入った経緯があります。
学校の勉強についていけないこともわかりました。

 

 

不登校初日は、
前日までとは考えられなかった変貌で
学校を辞める、と言い行かなくなりました。

 

 

親が嫌い、お前のせいだ、
まだわからないのかとまで言いました。

 

 

確かに受験の際は、両親が一緒になり、
勉強をしない子供に無理やり勉強をさせ、
取っ組み合いの喧嘩をし、その結果、
私の親の家から学校へ通う日々が過去にありました。

 

 

その後和解したのですが、
私がつねにいらいらしていたのと、
小言を言うことをつづけていたのが原因で、
おやは変わっていないじゃないか、と言われました。

 

 

伊藤先生のHPを拝見し、親は反省し、
支配型の親から見守る親に変貌しようと、
子供に無理やり学校へ行かせることはさせない、
見守ろうと心に決めました。
そうしつづけました。

 

 

2週間経って、家事を押し付けず、
美味しい食事を母親は作るよう努めました。
今は食事の際は、会話はあまりないけど、
リビングで済ませるようになりました。
私なりにもいい勉強になりました。

 

 

今日、不器用な担任の先生から
子供宛に電話がありましたが、
本人はムリと言ってでませんでした。

 

 

子供に私、父からお父さん変わるね、
しんじてもらえないとおもうけど、
旨の手紙を先日渡しました。

 

 

昨日、学年主任に会って相談したところ、
後日バレーボールの先輩と先生が
家に訪ねる旨の提案を頂きました。
来てもらうべきでしょうか。

 

 

ご指示いただけたらと思います。
平日は、携帯は取り上げいますので、
ゲーム機で中学時代の友人と会話をしたり
夜あったりしているようです。

 

 

誰それと会うので食事がしたい、
と言ってくる時は、食事代は渡しています。
こんな状況です。
ご指示いただければ幸いです。宜しくお願いします。

I様おはようございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

 

 

まず、現在のお子さんですが、
お父様とお母様の説得により、
望まない学校に行くことになり、
その結果不登校になってしまった。

 

 

これを未だに恨んでいる。
そういった状況かと思います。

 

 

まずはその部分に対して謝る。
これは非常に大切なことです。
お手紙を書いたことはすばらしいです。

 

 

ただ、1つ曲げて欲しくない部分は、
お父様、お母様もお子さんのことを考えて、
そういった行動を取ったということです。

 

 

もしお子さんがあまり調子に乗った発言
「全部お父さんとお母さんのせいだ!」
という感じの言葉を言うのであれば、
一度お父さんがガツンとしかってもいいと思います。

 

 

「お父さんとお母さんのせいで、
お前が行きたくない学校に行ってしまったのは、
本当に申し訳ない。だから謝る。

 

 

ただ、お前もいつも嫌なことから逃げてばかりで、
それを全部お父さんとお母さんのせいにするのか?
お父さんたちだって、お前を思って高校に入れたんだ。
そのことだけはわかって欲しい・・・」と

 

 

この場合、もしかするとお父さんとお子さんの関係が
一時的に崩れる可能性があります。
ですので、必ずお母様がフォローに入っていただくことが
必須になります。

 

 

お父様+お母様 VS お子様

 

 

という状況になるのは、絶対に避けたいので。
常にお母様は中立な状況でいてください。

 

 

さて質問についてですが、
先生が来るかどうかについてですが、
結論を申し上げると、

 

 

「お子さんに聞く」

 

 

のが一番です。
ここでお母様の判断で無理に読んでしまうと、
またお子さんの怒りの矛先が、
お母様に向いてしまいます。

 

 

ですので、お子さんに聞いてみてください。

 

 

以上参考になればですが、
私なりのアドバイスとなります。
また何か気になることがありましたら、
いつでも聞いてくださいね。

 

 

マサ

 

 

発達障害の疑いがあるお子さんの相談

【2014.6.1】

中1の娘ですが、

ある特定の授業で恐怖を覚える、
と行渋っています。

 

 

その学習がない日は
比較的スムーズに登校したのですが、
最近はそれも辛がっています

 

 

まだ連続の欠席はしていませんが、
この先を危惧しています。

 

 

比較的、学習や取り組むべきことには
率先してやっていく子ですが、
手つかずの他教科のプリント類も多々見つかり、
またため息が多い休日でした。

 

 

過去を簡単にお知らせします。
小4で、担任の先生の納得できない叱責
(友人やクラス全体向け)に恐怖を感じ、
1年間不登校。

 

 

声の大きさ、顔の怖さ、叱責の基準がわからない、
自分もいつ怒られるか、いつもいつも緊張している、
などと話しました。
初めて娘の大号泣を見ました。

 

 

後日、教室をお化け屋敷、
地獄と表現。ランドセルや学習教材も拒否。

 

 

原因の一つに、家庭環境として、
母親が3歳上の発達障害の姉に
時間をとられて寂しかったせいもあるか、
と猛反省。

 

 

本人は、我慢して待っていたり、
自分を表現することが少なかった、
と気づきました

 

 

親も学び、意識はかなり変わったと思います。
小4では、不登校支援を利用し、
カウンセラーや居場所作りをしました。

 

 

不登校でも、活発には動け、
笑うことが出来ました。
このとき、ウィスク発達検査をしましたが、
平坦な波形でした。

 

 

小5で先生が変わり、娘の気持ちに寄り添い、
励ましを受け、前半は完ぺきに登校。
飛ばし過ぎの感もあり。

 

 

後半は五月雨登校ながら、
年度末には「学校楽しい」と。
先生は今でも頼りにしていて、
顔を見に行こうか、と思える先生です。

 

 

5年生での五月雨登校時に、
音やにおいに敏感気味。
完璧主義に近い?
失敗が怖い、変化になれるのに時間がかかる、

 

 

見通しのつかない状況がかなり不安…
などの特徴に気づきました

 

 

小6では、本人の自然の中で
生活したいとの希望から山村留学へ。
(年前からの希望をようやく叶えた感じです。)
登校が目標ではなく、自然体験生活が
目標で送り出しました

 

 

親のいない生活、集団生活、自然体験、
農業作業、などなど信頼できるスタッフや、
すごく愛していただける農家さんに
見守られながら、仲間と一緒に学校も1年間登校。

 

 

友人関係にはしんどさを覚えつつ、
乗りきれた様子。
自己コントロールも少し聞くようになった、
と話していました。

 

 

褒められ、認められ、自信、
自己肯定感は確実にアップしたと思えます。

 

 

中1は、山村留学を続けたい
と思う気持ちもありましたが、
本人が納得して公立中へ。

 

 

4月、5月は完ぺきに頑張りました。
過去の話は先生にも伝えています。
今の本人の気持ちも伝えています。
この先、親としてどうしていくのが良いか、
途方にくれます。

 

 

本音は、欠席を含みながらも
細く長く続いてほしいです。
今は、ストレスがマックスに来たのかと理解し、
欠席する日も咎めません。

 

 

発達検査をまた受けたとして、
結果次第で良い対策がありますか
姉が広汎性発達障害で、親はかなり学習して、
対応など精一杯やっているつもりで、
この子にも今も同様の対応をしている気がします。

 

 

検査を受け、結果を待つまでにも、
かなりの時間がかかると予想されますし、
その間、今すぐにでもできることについて
アドバイスいただきたいです

 

 

まだまだ親の力不足ですか・・・・・
精いっぱいやってきたつもりなので、
またか…の思いでかなりしんどいです。
本人も、またか・・・があるので、相当辛いことでしょう。

 

 

自然の中で暮らすことを
一生やっていけるならいいけど、
それも難しいと考えましたし、
本人も仕事などを考えても
都市部でもやっていける方が広がる、
と考えました。

 

 

そもそも、それが不登校解決に
つながるとも確信できませんし…
ただ、都市生活が昨年より
ストレス増は確かにあると思います。

 

 

高校からは、通信や単位制など通い方、
学習の仕方の幅が広がりますが、
中学生では、どんな対応が
彼女のこれからの自立に向けて、
良い方法と思われますでしょうか
アドバイスよろしくお願いします。

 

 

親としては、原因には、発達障害か?
過敏な特性、親の対応のまずさ、
都市部環境のストレス、
学校環境と本人の特性の相性の悪さ、
などなど考え、

 

 

一つづつについて軽減できれば工夫したいと、
考えています

 

でも全然見当違いかもしれない、
親がこんな風に焦ってしまってることこそが
追いつめていて結局私が今近くにいることが
大きな原因かも・・・・
とこたえのでない堂々巡りで苦しいです。

 

 

長くなりました。
読んでくださってありがとうございました
よろしくお願いします。

U様こんにちは。
不登校解決サイトのマサです。
この度はご相談いただき、
真にありがとうございました。

 

 

私自身今までに様々な不登校生徒を
見てきました。そのほとんど(90%以上)が
親からの愛情不足が原因です。

 

 

ただ、お話を伺っている限り、
U様の場合は愛情不足ではないかと思います。
親子関係が悪いと言う印象もないですし、
大きな問題もないかと思います。
(直接お会いしたわけではないので、
あくまでもメールの文章からの判断です)

 

 

ただ、不登校の原因Aで述べているように、
もしかしたら発達障害の可能性があります。
(これもメールからの判断ですので、
もし違っていた場合はお詫び申し上げます)

 

 

この場合、お父様が無理に頑張っても、
不登校は解決しません。
発達障害の子が一般学級に通っても
辛いことが続くので、結局不登校傾向になります。

 

 

ここからはお父様とお子さんの相談で
決めていただくのが一番なので、
あくまでも私の意見として受け取っていただきたいのですが、
私であれば、特別支援学級なども視野に入れて
子どもの中学校生活を考えていきます。

 

 

もちろん程度があるので、
一般学級で先生のサポートをしてもらうほうが
いい場合もあります。
ただ、これは両方の話を聞いて決めたほうが
お子さんのためになるのは間違いないです。

 

 

お話を伺っている限り、
それほど重度という感じはしないので、
どちらでもいいと思うのですが、
仮に不登校になり始めているのであれば、
一度そういった方法も考えてみることをおすすめします。

 

 

現在お父様は本当にお子さんのことを
考えていらっしゃいますので、
あまり自分のことを責めないでください。

 

 

むしろ自分とお子さんをできるだけ認めてあげるのが、
今できる一番よい改善策かと思います。
と同時に、特別支援学級の検討と、
現在進めている発達傷害の有無の検査などを
進めていくのがお子さんのためだと思います。

 

 

以上参考になれば幸いです。

 

 

マサ

 

ADHD持ちで非行を繰り返す不登校のパターン

【2014.6.2】

中2の息子が非行が入った不登校です。

何とかまず非行を止めたいのですが
うまく息子に伝わらず悩んでいます。

 

 

息子はADHD もあり、
なかなか伝え方が難しいと感じます。
非行を止めさせる方法は、
支配せず褒めることでしたね。

 

 

無断外泊、窃盗などですが、
同じ方法でいいのですか?
お尋ねします。

※内容が複雑だったためサイトへのアップは割愛します。

 

自分ではなく姉の家族に不登校の子がいる場合

【2014.6.3】

はじめまして。

姉の中学2年生の女の子が現在不登校です。

 

 

きっかけは中1のときに
無理矢理学級代表にさせられたことのようですが
本人から直接聞いたわけではないので
はっきりわかりません。

 

 

学校にいくと吐き気がしたりで
途中で帰ってきたりしてたみたいです。
中1の後半は別クラスで
午後まで学校に行けてみたいですが、
2年生になってからはほとんど行けてないようです。

 

 

姉夫婦の仲もあまりよくなく
今は離婚の話もでているようです。
旦那さんは子供が小さいときから
育児にあまり協力してくれず、
自分の好き勝手にやっていました。

 

 

姉は常にイライラして子供たちを怒鳴っています。
最近は自傷行為も出てきているようで、
中学校の担任の先生にはお母さんが怒るから…
と言われたそうです。

 

 

兄弟は小6、小4、小2の子達がいます。
心療内科にもかよっているそうですが
先生の前ではニコニコしているそうです。

 

 

姉家族のことなので
私がでしゃばっていくのもできないので、
何か第三者の私ができることないでしょうか?
ちなみに私にも家族があり3歳の息子もいます。

ひろみさんこんばんは。
不登校解決サイトのマサです。
この度はご相談いただき、
真にありがとうございました。

 

 

これは非常に難しい問題ですね。
本人が解決したいと願っているなら、
解決は簡単なのですが、第三者の方ですと、
なかなか行動に移せないのが現実です。

 

 

ですので、私ならどうするかについて
説明します。

 

 

まず、最も大切なことは、
お姉さま自身がお子さんの不登校を解決したい
と望むことです。

 

 

ですので、ひろみさんとお姉さまの二人で、
一度食事に行って、深い話をするのが
最初のステップかと思います。

 

 

ここで、お姉さま自身がそう思わなければ、
正直解決は厳しいと思います。
で、もしお姉さまがそういった気持ちになられれば、
一度お姉さまのほうから私に相談するように
ひろみ様からお伝えください。

 

 

私としても直接本人とお話できたほうが、
解決できる可能性はかなり高くなります。
こういった流れでいきましょう。

 

 

お姉さまは素敵な妹様を持っていて
本当に幸せですね。
是非不登校を解決して、
素敵な家庭を築きましょうね。

 

 

マサ

 

クラスの雰囲気が悪くて不登校になった場合の相談

【2014.6.10】

中学2年生の子供の相談です。

先週から学校に行くと涙がでてきたり、
教室に入ろうとすると胸が苦しくなり、
入れない様なのです。

 

 

本人に聞くところ、クラスの子が、
同級生や先生の陰口をひそひそ話すことが多く、
またそういう子も多く、
自分も言われるのじゃないかと考えると、
気持ち悪くなったり、怖くなったりするそうなのです。

 

 

子供自身は、
自分は悪口言われるタイプではないから大丈夫だ
と思ってるそうで。それだったら、気にしなくても
と思うのですが、そこはよく分かりません。

 

 

先生や周りの友達も、
確かにこのクラスは悪口を口にする子が多いらしいですが、
私の子供は言われてなさそうらしいのです。

 

 

教室には入れず、別室に一人でいます。

 

 

先生や友達とは、話するのは、いやではなさそうです。
私自身とも割と素直に嫌なことを話してくれています。
普段から悲しいとかむかついたとか嬉しかったとか、
素直に話す方です。

 

 

ただ、学校では、嫌われない様に
言動には注意していると話しています。

 

 

来年クラスかえで悪口をいう雰囲気が少し減れば
行きたいらしいのですが、
今年は行きたくないそうなんです。

 

 

でも、2年生ははじまったばかりで、
これから3年になるまでずっと別室だと、
3年になったころには行きたいけど行きにくく感じないかとか、
勉強がおくれないかとか、心配になってしまいます。

 

 

どうにか、不安を取り除く方法、親としての対策、
子供の考え方をかえる方法など、
お聞きしたくメールさせていただきました。
長くなりましたがよろしくお願いします。

 

 

実さんこんばんは。
不登校解決サイトのマサです。
ご相談ありがとうございました。

 

 

今回のケースなのですが、
不登校になる3つの要因のA子どもの要因
に当てはまる可能性が高いです。

 

 

というのは、親子関係は良好だと思いますし、
学校でいじめられているわけでもないからです。

 

 

お子さんが極度の心配性というか、
マイナスに考えすぎてしまうというのが、
不登校の原因です。

 

 

実は私の教え子にもそういったタイプの子がいました。

 

 

彼女の場合、精神科医に行ったのですが、
ある精神病になりかけていると診断されました。
※病名は伏せさせていただきます。

 

 

実さんのお子さんがそういった病気かどうかは
私にも判断できません。
ただ、今後そういった病気になる可能性がないとは
言い切れません。

 

 

ですので、今は無理をさせてはいけません。
別室で学校に行けているのであれば、
まずはそこをしっかりと褒めてあげましょう。

 

 

で、養護教諭やカウンセラーの先生に
一度相談してみてください。

 

 

親としては子どもの進路や勉強が
とても気がかりだと思います。
ただ一つ言えることは、
子どもの進路よりも子どもの命の方が大切だということです。

 

 

無理に学校に行かせた結果、
人と触れ合うことが恐怖症になってしまって、
その後家から出られなくなるというパターンもあります。
ですので、今は絶対に無理をさせないでください。

 

 

長くなってしまいすみません。
まずは一度養護教諭とカウンセラーに相談してみて、
再度結果を連絡していただけると、
改めて相談に乗れるかと思います。

 

 

マサ

 

家庭が悲惨な状況かつお子さんが事故をして不登校になった相談

【2014.6.17】

藁をもすがる思いでこちらに書かせて頂きます。

 

 

現在中一男子の母です。
支配型であると思います。

 

 

息子は昨年10月に大きな交通事故にあいましたが
何とか一命をとりとめ、その後11月からは
学校に行けるまでに奇跡的に回復しました。

 

 

2月に入ってから体調を崩し、
めまい頭痛腹痛などで欠席する様になり、
卒業式まで殆ど欠席でした。
バレーボールではエース、勉強も出来て、人懐っこい性格です。

 

 

中学に入学し4月は5日程欠席しながら様子をみていましたが、
5月に入ってからは殆ど欠席となりました。
学校と相談し、6月から保健室登校を
体調が比較的良い5時間目だけすると決めたのですが、
1回しか行けていません。

 

 

事故後の遅発性のPTSDの可能性もありますが、
こういったケースでは、不登校への対応はどの様にしたら良いですか。

 

 

家庭環境も悪く、父親は生活費を入れず
家ではゲームとテレビと漫画、学校に行けと怒鳴りつけます。
家の中は散らかった状態です。
私はフルタイムで責任者として働かねばならず、
余裕がありません。離婚も視野に入れて考えています。

 

 

学校を休んでいる間は、体調が優れずずっと寝ている様です。
身体の方は病院で検査しても、どこも異常なく、
小児神経科と大学病院のこころの診療部に受診予定です。

jsm様こんにちは。
不登校解決サイトのマサです。

 

 

さて、状況をうかがいました。
私が今までに請け負ったパターンの中でも、
かなり酷い状況かと思います。

 

 

私なりの解決策をお伝えしますが、
あくまでも参考程度に聞いてください。
最後はjsm様の判断でお願いします。
というのは、jsm様の判断次第で、
お子様の人生が大きく変わってしまうからです。

 

 

現在の住んでいる地域などメールからでは判断できないのですが、
お子さんの心の悩み、旦那様の状況の2点を考えると、
私は引越しをおすすめします。

 

 

ここからは若干スピリチュアル的な話になるので、
信じてもらえるかどうかわからないのですが、
私の経験上、子どもが大きな病気になったり、
大きな事故にあったりするのは、夫婦関係の悪さが原因です。

 

 

これは、私の経験からもそうですし、
こういった書籍を読んでも明らかになっています。

 

「成功者の告白」

 

子どもって不思議な力を持っていて、
親が仲が悪いとき、自然と自分が怪我をしたり病気をします。
すると、親同士が話すきっかけになるからです。

 

 

私の学校でも、夫婦の関係が悪い子どもは、
喧嘩をたくさんしたり、大きな事故をしたり、
不良になったり、不登校になったりしています。
信じられない話かもしれませんが、これは事実です。

 

 

離婚するかどうかについては、
私からどちらがいいとは言えません。
ですが、jsm様が本当にお子さんのことを考えるのであれば、
一度お子さんに聞いてみるのがいいかもしれません。

 

 

引越しをする場所は、田舎の方がいいです。
一度都会の雑踏から離れて、田舎でゆっくり親子の時間を取ることで、
心も体も癒されるからです。
また田舎だと、お年寄りが家族のように接してくれます。
jsm様が外に働きに行っていても、安心できるかと思います。
※一番いいのは、実家が田舎で、実家に戻るパターンです。

 

 

お子さんの命が助かったのは、本当に幸運だと思います。
ただ、現在の状況が続いていくと、
お子さんが今度どうなってもおかしくないです。
それくらい子どもの見えない力ってすごいです。

 

 

一度お子さんと2人になって、
ゆっくりと考えてみてください。
私でよければいつでも力になるので、
苦しくなったらいつでも相談してくださいね。

 

 

マサ

 

 

不登校になった結果、自立できないことが不安になってしまた相談

【2014.6.20】

中学校二年生です。

一年生の時に不登校になってしまい
転校して二年生になってから頑張ろうと思っていたのに
また不登校になってしまいました。

 

 

将来のことも心配ですが、
自分が自立していないとか、
上手くコミュニュケーションが取れない方が心配です。

 

 

自分に甘いかもしれませんが、
上手く自立していけるような自分を作る場所はないですか。

梶原さん、おはようございます。
連絡が遅くなってしまいすみません。

 

 

最近自分の仕事が忙しくて、
なかなかメールの返信ができず困っております。笑

 

 

さて、お話を伺っていたのですが、
梶原さんはとても強い子ですね。
というのは、普通子どもが不登校になったとき、
相談してくるのはお父様かお母様です。

 

 

でも梶原さんの場合は自分から相談しています。
つまり、自分自身で自分の将来を変えようと
努力しています。
これはなかなかできることではありません。

 

 

まずは、そんな自分を認めてあげてくださいね。
自分で自分のことを考えられる人は、
その時点で十分自立していると思います。

 

 

今は学校という場でしかそれを表現できないので、
とてももやもやした気持ちになっていると思いますが、
今後大人になっていくにつれて、
きちんと表現できる場があるので心配しないでくださいね。

 

 

ただ、今の時点で、少しでも自分を何とかしたいと思うなら、
フリースクールなどに通うところから始めてみてはどうでしょうか。

 

 

転校しても、再度不登校になってしまったのであれば、
おそらく梶原さんの何かが現在の学校に合っていない
のかと思います。
これは悲観することではありません。

 

 

人間は必ず合う、合わないがあるので、
自分が合う場所さえ見つかれば、
才能を開花させられます。

 

 

それが絶対に学校で無いといけない
というわけではありません。

 

 

※私の友達でも、中学校時代ずっと不登校で、
現在社長になってたくさんお金を稼いでいる人が
たくさんいます(笑)

 

 

そうはいっても、ずっと自宅にいるのは、
心も辛いと思いますので、
まずはフリースクールなどに行って見る所から
始めてみましょう。

 

 

同じように悩んでいる中学生がいるので、
きっとお互いに励ましあうことができますし、
そういったところで勉強を続けられれば、
自分の自信にもなると思いますよ。

 

 

マサ

 

 

不登校の原因がよくわからないという相談

【2014.6.20】

こんにちは、中学3年の息子が

ゴールデンウィーク明けから休みがちになり、
五月末の修学旅行を最後に
現在は不登校になってしまいました。

 

 

きっかけは塾の先生に叱られたことでした。
その日から急に無気力となってしまいました。
今まで、まじめにすべてのことに頑張ってきた息子です。
小学校から通しても学校に行きたくないと言ったことは一度もないです。

 

 

家族で温かく見守り心が元気になれば、
自分で動き出すから・・とアドバイスをもらい、
そのようにしてきましたが、今は、この生活が
安定してきてしまっているようで不安です。

 

 

家ではとても元気で食欲もあります。
学校の休みが長くなればなるほど、
学校復帰への意識が見られなくなってきたように感じます。

 

 

担任の先生はとても協力的で毎週必ず足を運び、
クラスメイト、担任の先生からのコメントの書いた
ちょっとした手紙のようなものをくれます。

 

 

内容は決してプレッシャーを与えるような内容ではなく、
先生の最近の悩みや、ゲームの内容といった感じで、
息子は必ず、きちんと目を通しています。
枕元に置いて寝ていたこともありました。

 

 

学校が嫌いではないと思うんです。
クラスメイトとの関係も決して悪くないですし・・・。
こんな感じなのですが、母親の私としましては、
どのように接していったらよいでしょうか。
家ではゲーム、パソコンしかやらなくなってしまいました。

ちえ様、おはようございます。
連絡が遅くなってしまいすみません。

 

 

中学3年生だと受験もあるので心配ですね。
また、不登校の本当の原因がわからない
これも大きな不安の原因だと思います。
私なりの解決をお伝えします。

 

 

まず、塾での出来事ですが、
これは単なるきっかけに過ぎません。
ですので、塾の先生を責めるのは間違いかと思います。
ただ、塾でのどういった出来事をきっかけに
不登校になったのか・・・これは大事なところです。

 

 

学力のことを酷く言われたのか、
それとも他のことなのか・・・

 

 

もし学力のことであれば、
自宅でも同じようなことはありませんか?
例えば、ちえ様か旦那様が、、、
過度に勉強に対してプレッシャーをかけているとか。

 

 

「次は絶対に○○点取りなさいよ!」

 

「お前は絶対に○○高校に入れる!!もっと頑張れ!!」

 

 

とかです。
こういった言葉を言われ続けている子は、
「親は勉強を頑張る自分が好きなんだ。
怠けている自分は好きではないんだ。」

 

 

という気持ち(愛情不足)に陥ります。
ですので、一度旦那様とお子さんに対して何かプレッシャー
をかけたりしていなかったかを話し合ってみてください。
※過度の放任型or支配型になっていなかったか

 

 

また、塾の先生に再度相談をして、
どういった経緯で不登校の原因ができたのか。
その話を詳しく聞いてみてください。
(そこにヒントが隠されている可能性が高いです)

 

 

何かわかったら、再度連絡をください。

 

 

マサ

 

 

家族全体が支配型になってしまう方からの相談

【2014.6.23】

始めまして。中学2年生の娘を持つ親です。

最近LINE上の友達とのトラブルがあり、
学校に行きたがらなくなりました。

 

 

何日か休むこともあったのですが、
なんとか登校はさせていたのですが、
学校にいっても授業は受けれず
ずっと保健室にいる状態でした。

 

 

その後先生と連絡しあい、
間に入ってもらって友達とは一応謝罪しあいました。
しかしその後も授業を受けられない状態が
続いてしまっています。

 

 

それまでにもたくさんの伏線がありました。
まず両親とも支配型です。
僕ももともと怒りっぽい性格ですぐにいらっとしてしまいます。

 

 

さらに母親がひどい支配型で、
あれしろこれしろ言うのですが、それを聞いてると
僕もいらいらしてしまって一緒になって怒ってしまう状態でした。
いらっとして手を出してしまったことも多々あります。

 

 

そして中1になった時に自殺願望があった子と
同じ教室になった影響もあってか
(ただ単にきっかけだったのかも知れませんが)
娘が遺書を部屋に隠していたこともありました。
その時期に手首を切ったこともあります。
(表面の皮をかるく切ったぐらい)

 

 

それが発覚した時も先生たちを連絡を取りあり、
親の愛情不足だと言われ、精一杯努力したつもりでした。
何日か休みをとって精一杯愛情を注いで
娘ともいっぱい話し合いをし、娘にも笑顔が戻りました。

 

 

僕自身はそれからはなるべく命令しない
注意しないように努力しているつもりです。
しかし母親が言うべきことは言わないといけないし、
するべきことはしないといけないと言って、かなり注意・命令を出します。

 

 

僕から見て言いすぎだと思い、
何回も注意したのですが、効果なしで注意しまくっていました。

 

 

2つ下に息子もいるのですが
その子がADHDというのも原因かもしれません。
注意欠陥多動性なので、忘れ物が多い
(なので一々全部言ってあげないといけない)

 

 

一日中わけのわからないことを言いつづけてうるさくて、
家族みんながいらいらしてしまうなど。
娘が自殺騒動のあとLINE中毒みたいになって
それをやりすぎ、辞めろ、時間を守れと言い続けてもいました。

 

 

両親としてはネット中毒になるのを止めようとした結果なのですが・・・
その結果娘にあれこれうるさい。好きにさせろ。
私がどうなろうとあんたらには関係ない。
手紙をもらったこともあります。

 

 

その手紙には昔お父さんに蹴られた。
あのときは最悪だったと書いてありました。

 

 

こういういきさつもあり、今の学校に行っても
保健室という状態が続いています。
学校では先生とカウンセラーの先生が
ちょくちょく声をかけ話をしていてくれてるようですが、
改善されていません。

 

 

先生が話をしたところ教室にいづらい。
友達がうざい。家の雰囲気も好きじゃないと
言っていたそうです。

 

 

今現在娘は家にいるときは、
ずっと部屋にとじこもりということはないですし、
親と全然話をしないということもないです。
親と楽しくおしゃべりしたりもしますし。

 

 

しかしいきなり怒り出したりする時が多々あります。
LINE中毒も相変わらずで
LINEをしているときは他のことは一切受け付けなくなります。

 

 

LINEを黙ってみたこともありますが、
最近は学校めんどうくさい。授業めんどくさい。
リア友なんかいらないと発言しています。

 

 

私は性格悪いからみんなから嫌われている
と書いてある時もありました。
しかし先生に聞いてみると、
クラスのみんなの態度はそんなことはないし、
教室にいるときは友達と楽しく話をしているときも多々あるようです。

 

 

いまのこの状況はどうすればいいのでしょうか?

 

 

朝もなかなか起きようとしません。
今までは無理やり起こしてなんとか学校に行かせていました。
しかし授業は受けれていません。

 

 

先生が言うにはただ単に友達とのことがきっかけで
今はとにかく授業を受けるのがめんどくさくなってるだけだと。
この状態で朝起こさないで学校行かないのを容認したりすると
本当に不登校になってしまうのではというのですが・・・

 

 

どうしたらいいのでしょうか?
この状態だと朝むりやり起こすのもよくないのでしょうか?

 

 

去年秋に嫁もいろいろあったので情緒不安定になり、
逆流性胃腸炎になったりしました。
僕があんまりかまわなかったこともあり、
一回だけ浮気に走ったこともあります。

 

 

それが原因で夫婦仲もいいとはいえません。
僕が許せてあげれればいいのですが・・・
頭ではわかったいるのですが、
完全に許せてないのが本心です。

 

 

このことも娘に影響あるのでしょうか?
いろんなことがありすぎて、両親ともかなり参っています。
ぜひアドバイスお願いします。
書きたいことがありすぎて超長文になってしまいました。
すいません。

KY様こんにちは。
不登校解決サイトのマサです。

 

 

連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
最近テスト週間でいろいろ忙しくて、
なかなかメール対応ができませんでした。

 

 

さて、相談メールを拝見しました。
解決策はとてもシンプルです。
が、できるかどうかはお父様次第だと思います。

 

 

お父様もわかっていると思うのですが、
3ヶ月ほどはお子様に何も言わない
という状況を作らない限り、問題は解決しません。

 

 

学校の先生がどれだけ頑張ろうが、
親からの支配型が直らない限り、
絶対に解決しません。

 

 

ですので、まずはお父様が言うのをやめてください。

 

 

ただ、お母様がつい言ってしまうかもしれません。
ここで、大切なことは、お母様がお子さんに何かを言ったとき、
その場でお父様がお母様にびしっと言いましょう!

 

 

そういった場面を娘さんに見せることで、
娘さんの中で「お父さんだけは信頼できる」
という気持ちに変わってきます。
これが最初のステップです。

 

 

次に、朝起きないことについてですが、
ここも今は注意すべきではないです。むしろ、
「たとえ学校に行かなくてもいいよ。
お父さんはお前が生きているだけで幸せだよ」
という気持ちを見せることが大切です。

 

 

現にリストカットをしたことがあるということで、
このまま行くと、本当にリストカットもありえます。
そうなってからでは遅いです。

 

 

私の中で、子どもの命が一番大切!
学校は二の次でいい!という考えがあります。
つまり、リストカットをして命を絶つくらいなら、
不登校のままでもいいという考え方です。

 

 

こういった考え方をもつことで、
子どもは本当の愛情を感じて、
徐々に不登校が解決していくわけです。

 

 

ですので、お父様が中心となって、
家族みんなで娘さんへの支配をやめる。
不登校でもいい!今の娘さんのままでも、
きちんと認めてあげる。そういった価値観を持ってください。

 

 

これが一番の解決になりますよ。
私でよければいつでも力になるので、
苦しくなったらいつでも相談してくださいね。

 

 

マサ

スポンサードリンク


>>不登校の原因トップページに戻る

不登校相談事例@【2014.4月-6月】関連ページ

不登校相談事例A【2014.7月-8月】
ここでは、不登校の相談事例の2014年の夏に頂いたものをまとめました。この時期は、夏休みに子どもが変わり始め不登校になり始めるパターンが多いので要注意の時期です。
不登校相談事例B【2014.10月-】
ここでは、2014年度の秋に頂いた不登校の相談をまとめました。秋は最も不登校が起こりやすい時期です。中学生の子どもを持つ親であれば、同じ悩みを持っている方も多いかと思います。

TOP 不登校3つの原因 【マル秘】不登校解決策 無料メール相談